ハッシュに保存されているデータのキーの部分のみ取得するサンプルコードを以下に記します。
以下のようなIPアドレスがキーで各サーバの値を持っているハッシュを利用します。
hash = {'192.168.0.100'=>'pop', '192.168.0.101'=>'smtp', '192.168.0.102'=>'http'}
以下の構文でキーの一覧を配列として取得することができます。
ハッシュオブジェクト.keys
以下にサンプルコードを記します。
require 'pp' hash = {'192.168.0.100'=>'pop', '192.168.0.101'=>'smtp', '192.168.0.102'=>'http'} keys = hash.keys pp keys
ppの出力を確認するとハッシュのキーが配列に格納されています。
$ ruby get_hash_keys.rb ["192.168.0.100", "192.168.0.101", "192.168.0.102"]