本資料は指定した文字で分割し配列(list)に格納するサンプルコードを公開しています。
splitを使えば簡単に指定した文字で分割しリストに格納されます。 以下にサンプルコードを記します。
dat = "sakura,tsubaki,suzuran,matsu,sugi,hinoki,ajisai" ary = dat.split(",") print ary print type(ary)
構文は以下のようになります。
list = 文字列.split("区切り文字")
上記サンプルコードを実行すると以下のようになります。
['sakura', 'tsubaki', 'suzuran', 'matsu', 'sugi', 'hinoki', 'ajisai'] <type 'list'>
type関数をつかってaryのオブジェクトの型を表示させています。
listと表示されているのが確認できます。
以上、Pythonで指定した文字で分割し配列(list)に格納する方法でした。